方位計算 Azimuth Calculation 基礎編 - 地磁気の水平成分から計算する場合
コンパス(方位磁針)の現物では、土台部分に対して針が地磁気と引き合って磁北の方向を指す。
それに対し、
電子コンパスでは、X軸の磁気とY軸の磁気に分けて地磁気を測定して、磁気の向きθを次の計算式で求める。
θ = arctan ( 地磁気のY軸成分 / 地磁気のX軸成分 )
この計算値を、Azimuth角( 北を基点0度とした時計回りの角度 )に変換するために、次の計算式で変換する。
Azimuth = 90° - θ
水平の磁気が計測できていれば、上記の2つの計算式だけで方位を求めることができる。